
(´◔౪◔)۶ 今日も今日とてラーメン店をチェックするでヤンスっ!!!
というわけで今回は千葉県富里市のラーメン店「ちくわ」さん。
以前訪問したけいすけ富里店や福たけなども近隣にあり、プチラーメン激戦区でもあリマス。
\(^^)/早速行ってみましょう♪
ちくわに到着っ!!


外観はなんとも日本蕎麦屋さんや小料理屋さん的な品のあるつくり。
一見ラーメン店には見えにくですが、地域密着店的な感じが好きです。
ちくわのメニュー

さて、富里ちくわのメニューはやや特徴的。
日替わりで全くタイプの違うメニューに書き換わるそうです。
月・土・日 → 澄 醤油・塩ラーメン
水 → 淡麗、濃厚煮干し中華そば
木 → 天一インスパイア系
金 → 二郎インスパイア系
本日は日曜日なので、澄醤油か澄塩ラーメンがメイン。
濃厚ちきんそばも気になりますが、やっぱりあっさり系と予想される「澄 醤油ラーメン」一択でしょう!!!

澄醤油ラーメンのご到着やっ!!!


いでたちはかなりの好印象。
シンプルでかっこいい♡
基本の具材もやや個性的。
チャーシュー、メンマ、玉ねぎ、チキンかな? それとレタスw、レモン?
あ、味玉はトッピングです。
しかし、このイケメン具合を見る限り、期待できそうです!!!
スープ


もうね、透明なの。
これうまいに決まってるじゃんよっ!!!
メニュー名にもある通りの「澄んだ」スープ。
しっかり出汁が効いた旨みとコク、程よい塩気の中にほのかな甘みのバランスが絶妙です!!
うまいスープだは〜〜〜〜
さてはて、麺は


こういう繊細なスープには、品のある細麺がよく会う。
麺自体にも主張のある味わいがあり、うまい。
完成度はなかなかデス!!!
個性のある具材





個人的にあっさり醤油が好きなので、なかなか好きな部類のラーメンに出会えましたが、富里はレベル高そうです。
ちくわさんは、あっさりもこってりも両極端なメニューを用意しているので、こってり系が好きな方にもオススメです!!
うーん、次回は濃厚系食べて見たいなーーーーー
というわけで、お時間ですっ!!!
次回ラーメンログで会う日まで!
アディオスっ!!!
ラーメン 千葉のブログなら、ラーメンログをチェック!
ラーメン店詳細情報
来店日 | 2019/08/18 |
---|---|
店舗名 | 麺者屋ちくわ |
注文品 | 澄 醤油ラーメン・味玉 |
お値段 | 750円・100円 |
本日の満足度 | 3.5 |
所在地 | 千葉県富里市七栄646-135 伸栄ビル 1F |
最寄駅 | 公津の杜 約4km |
- ひとつ前の記事鐵 TETSU [蘇我駅 / 千葉市中央区]
- ひとつ次の記事珍来 鎌取店 [鎌取駅/千葉市緑区]