![中華そば(後楽本舗 [新橋駅/港区] )](https://ramenlog.com/dn_wps/wp-content/uploads/2013/12/DSC_0735_s.jpg)
本日は、今年の仕事納めであり忘年会であった。
締めの一杯を求め、同僚と共に同店にうなだれるように入店した。
行列が出来ており、入店前に10分ほど待たされた為、うなだれるという表現は少し語弊があるが、新橋の街はほろ酔い客でごった返しおり、ラーメン屋を捜し求めて移動するのも辛い。
そして終電も迫っていた。もう、ラーメン屋であればどこでも良かったのだ。
“気力がない”という意味での”うなだれる”である。
入店すると、狭い店内は満席であり、熱気で溢れていた。
先客達は皆、ビール片手にワイワイガヤガヤと餃子やラーメンを堪能しているようだ。
最後の締めで、今年もお疲れ様でした。といったところでしょうか。
そこそこ飲み食いしたので、もう素朴であっさりラーメンが食べたかったので、一番シンプルな「中華そば」を注文した。550円也。
それにしても今年の忘年会は飲みすぎた。1軒目で焼酎のボトルを空け、2軒目で赤ワインのボトルを空け、今思っても今年一番の酔っ払い状態だっだ。
そうこうしていると、もうろうとした意識の中「中華そば」が配膳された。
う~ん、冷め気味だ。最近あっつあつのラーメンって食べてないな。今回も少しざんねんだ。
かなりの酔っ払い状態だったので、味の記憶はほとんどない。
後から写真で確認し、こんなラーメンだったのかと、ビジュアルの記憶もほとんどない状態だ。
同店は駅から近いので、また行く機会もあるでしょう。その時また書かせてください。

JR新橋駅 ラーメンをはじめとした ラーメン 千葉のブログなら、ラーメンログをチェック!
ラーメン店詳細情報
来店日 | 2013/12/27 |
---|---|
店舗名 | 後楽本舗 |
注文品 | 中華そば |
お値段 | 570円 |
本日の満足度 | 3.5 |
所在地 | 東京都港区新橋2-18-2 |
最寄駅 | JR新橋駅 |
- ひとつ前の記事大ふく屋 [海浜幕張駅/千葉市美浜区]
- ひとつ次の記事鐵 TETSU [蘇我駅/千葉市中央区]